商品番号R56 セレモニードレス3点セット | |
セレモニードレス3点セットです。 |
|
セレモニードレス 前中心開き |
|
ヨーク部分は、ママのドレスの胸部分、チュールレースがタックになって重なっていたので、同じくタックを入れました。 ウエストにママのドレスの編み下げリボンをつけました。 リボンの上に一列にビーズをつけました。 タック部分にも斜めにビーズはランダムで、飾り付けました。 |
|
ママのドレスの腰についていたお花から下がるドレープ。 ピンで留めてあったんですが、丈を直して、ウエスト衷心より左につけてみました。 |
|
お花から下がるドレープを取ると、シンプルですが、こんな感じにもなります。 スカート部分は、ベースの生地にチュールを3枚重ねて、一番したのチュールの裾に、ママドレスのパニエについていたレースをつけました。 ちらっと見えて可愛いです。 |
|
ヨーク部分の拡大 | |
スカート部分の拡大 | |
袖は、チュールを1枚重ね、袖口はゴム。 ゴムは入れ替え可能。 |
|
バックスタイル バックはリボンがウエストに縫いつけてあるだけで、ビーズなどの装飾はしていません。 |
|
拡大 チュールもバックはタックなしで重ねてあります。 |
|
お花からさがるドレープ。 これをつけるか付けないかで、雰囲気が全然違います。 |
|
スタイ ベースにチュールをタックにして、重ねています。 フリルはチュールで二重にしました。 ママドレスのサッシュベルトを斜めにつけてみました。 これで一気にゴージャスになりました。 セレモニードレスより上に来るスタイにつけた方が見えるので、こちらで使いました。 |
|
拡大 | |
ボンネット サイドはやはりタックをいれたチュールを重ねました。 フリルもチュール二重です。 スタイと同じようにサッシュベルトを重ねてみました。 |
|
拡大 | |
着た感じを こちらは、お花のドレープがついた場合です。 |
|
もうちょっと拡大 | |
ちょっと斜めから | |
こちらは、お花からドレープのをつけなかった場合。 | |
斜めから |