R52ウェディングドレス→セレモニードレス4点セット | |
![]() |
セレモニードレス・スタイ・ボンネット・ケープの4点セットです。 まずはセレモニードレス ママのドレスの腰に大きなリボンがありましたので、それを小さめにしてドレスのウエスト切り替え部分に。 |
![]() |
リボンは取り外し可。 はずしたところです。 |
![]() |
上身頃は、チュールを重ね、刺繍とビーズをつけました。 |
![]() |
スカート部分 ママのドレスのデザインを残し、ドレープにフリルたっぷり。 |
![]() |
ところどころにクシュクシュを入れて、刺繍とビーズを飾りました。 |
![]() |
前中心は、チュールにフリル。 刺繍とビーズを飾りました。 |
![]() |
上身頃は中心開きですが、スカート部分はフリル付け部分を開けられるようにしました。 |
![]() |
袖はベースのサテンにチュールを重ねた2枚仕立てです。 |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
バックの上身頃もチュールを重ね、こちらはビーズなしの刺繍のみです。 |
![]() |
裾部分 フリル部分の上を少し持ち上げてバルーンにしてあります。 |
![]() |
リボン ママのはとっても大きなリボンだったので、それを小さく作り直し、刺繍とビーズも付けました。 あとリボンの結び部分にお花。 これは、ママドレスについていたものですが、ここにつけてみました。 リボン同様、取り外し可ですので、お好きなところにつけていただけます。 |
![]() |
スタイとボンネット |
![]() |
スタイ ベースのサテンにチュールを重ね、刺繍とビーズを飾りました。 フリルはサテン。 |
![]() |
ボンネット こちらもスタイと同じくサテンにチュールを重ね、刺繍とピースを飾りました。 フリルはサテン。 |
![]() |
ケープ 夏に仕上げたものなので、ケープは二重で上のチュールだけでも使用できるようにしてみました。 |
![]() |
裾部分 フリルつけ部分にレース、全体的にもレースとビーズを飾りました。 |
![]() |
バックスタイル 全体に刺繍とビーズを飾りました。 |
![]() |
ちょっと拡大~ |
![]() |
ケープのチュールのみ 暑い時期はこれだけで支障できます。 (あら、裸のベビちゃん、(/ω\)ハズカシーィ) |
![]() |
チュールの下にサテンのシンプルなものを。 寒い時期は、こちらを重ねて使用できます。 |
![]() |
襟もとで2枚をスナップ留めできます。 |
![]() |
ドレスにチュールのケープを重ねてみました。 ドレスが透けて素敵かな^^ |
![]() |
ベビちゃんに着せた感じを~ |
![]() |
スタイとボンネットもつけて~ |
![]() |
ケープを重ねて~ |
余談ですが…… 今回の作品は、昨年夏、14年7月に仕上げたものです。 こんなこと、後にも先にも二度とないと思います。 いろんな思いが詰まったドレスとなりました。 |