R44 残り生地で | |
![]() |
垂れ耳うさぎのおくるみ 柔らかいほうのサテンを使用しました。 そで口のゴムは入れ替え可能ですが、裾のゴムは入れ替えできません。 |
![]() |
長めのうさ耳です |
![]() |
ドットボタンで着脱ぎが簡単。 |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
ちっちゃなしっぽもついています |
![]() |
股下のボタンの止め方で、カバーオールにもなります。 サイズ80までなので、結構長くつかっていただけるんじゃないかと思います。 |
![]() |
下げた感じ |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
カバーオールにした場合 |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
セレモニードレスのほうのボンネットが、チュールだけだったので、涼しくなってからも使えるように、端切れで裏を作りました。 |
![]() |
ハリのあるほうのサテンを使っていますので、つけるとこんな感じ。 |
![]() |
中から~ |
![]() |
小さなスナップボタンでとめられるようにしてあります。 |
![]() |
1歳用のドレス パニエ 帽子 オーバーパンツ |
![]() |
1歳用のドレス お誕生日に着ていただけるように~^^ 着丈44センチ |
![]() |
前開きでスナップボタンです。 上身頃は柔らかいほうのサテンを使いました。 |
![]() |
お袖はチュール一重にして、シースルーっぽく仕上げました。 ゴムの入れ替え可能です。 |
![]() |
ウエスト切り替え部分に小さめのリボン。 |
![]() |
スカート部分は、ベースにハリのあるサテンを。 それにチュールを重ねています。 |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
後ろは大きめのリボンをつけました |
![]() |
パニエ ハリのあるサテンにハードチュールを重ねました。 ウエストゴムは前部分で入れ替え可能です。 |
![]() |
オーバーパンツ 柔らかいサテンを使用しました。 サイズは一応80で作成しています。 ゴムは入れ替えできます。 |
![]() |
帽子 柔らかいサテンにチュールでフリフリをつけてみました。 後ろにリボンもつけました。 紐付なので結んでいただければ、脱げたりしないと思います。 サイズ50センチ |
![]() |
後ろのリボン |
![]() |
横から見るとこんな感じ |
![]() |
前から見るとこんな感じ~ |
![]() |
ドレス、下げた感じ~ デザインはシンプルですが、光沢のあるチュールをギャザー一杯で重ねていますので、ふわっとしていて、上品でもあります。 |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
こちらはドレスの下にパニエとオーバーパンツをつけてみた感じです。 |
![]() |
ちょっと下からちらり~ |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
正面からだと分かりにくいので、ちょっと斜めから~ こちらがドレスのみ |
![]() |
こちらがパニエとオーバーパンツをつけた場合 ずっとスカート部分がふんわりします |
![]() |
帽子も付けてみた感じ 柔らかいサテンの帽子なので、綿をちょっと詰めて膨らませています。 |