R41セレモニードレスセットの続きです
![]() |
ケープ こちらはベースがサテン足りなかったので、別生地のほうになってます。 ベースに、バルーンを重ね、刺繍が見えるように。 ボンボンもたくさん付けました。 |
![]() |
こんな感じに場ねーんの裾からレースが見えます。 |
![]() |
バックスタイル 多分抱っこしたときにちょうどバルーンで持ち上がっているあたりの下に腕が来るかと思いますので、ボンボンが下がる感じになると思います。 |
![]() |
後ろもちゃんとレースが見えるようになってます。 |
![]() |
わかりやすいように、 ちょっと大人用のトルソーですが、かけて撮影してみました。 |
![]() |
横から見るとこんな感じ |
![]() |
後ろ |
![]() |
で、実は、こんな風にも着れます。 バルーンではなく、二重のさらっとした感じになります。 |
![]() |
横からはこんな感じ |
![]() |
後ろはこんな感じ |
![]() ![]() |
実は全部スナップでとめてあるんです。 左の画像が襟部分。 右の画像は、ボンボンのついたリボンでバルーンの持ち上げた部分についています。 |
![]() ![]() |
左の画像はバルーンをベースの生地にとめてあるところ。 右の画像は、バルーンの生地から外したボンボンのリボンをバルーンをはずしたところにつけたところ、 |
![]() |
上のバルーンをとると、一重で刺繍が前はななめに縫いつけてあります。 バルーンをとめていたスナップボタンのところに、バルーンから外したボンボンをつけられます。 |
![]() |
こんな感じ~ |
![]() |
後ろは、まっすぐに刺繍がついてます。
ベビーちゃんが着る時期や、その時の気分で、3タイプ着られるようにしてあります。 お好みで着てくださいね。 |
![]() |
下げてみました。 女の子用フリフリだから、すっきりしすぎるように見えますが…… |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
スタイを重ねるとボンボンが増えて~ |
![]() |
ボンネットもすると、またボンボンが増えます(^^) |
![]() |
斜めから~ |
![]() |
ケープを重ねるとこんな感じ ボンボン一杯です。 ケープだけ見たときは、前中心のボンボンが長く見えたかと思いますが、ドレスと重ねるとちょうどいい長さになります。 |
![]() |
斜めから~ |
![]() |
ボンネットのボンボンも下がっていてかわいいですよ |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
女の子様用ドレス |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
スタイをつけるとこんな感じ、 これは、ママのブーケをスタイにつけてます。 |
![]() |
スタイをするとこんな感じ~ |
![]() |
斜めから~ |
![]() |
ケープも重ねて~ ママのブーケはどこにでもつけられます。 ここでは、ケープにつけてみました
|
![]() |
斜めから~ |