R35 セレモニードレス3点セット | |
![]() |
セレモニードレス スタイ ボンネット の3点セットです。 |
![]() |
セレモニードレス |
![]() |
ヨーク部分はウェディングドレスのトップと同じように刺繍をつけてビーズを飾りました。
画像に撮るの忘れました。 袖口はゴムです(^^;) |
![]() |
ヨーク部分は前中心合わせになっていますが、ウエスト部分で、左脇までスナップ止めで合わせ、スカート部分は右裾まで斜め合わせになっています。 スカート部分が結構眺めですので、ベビーちゃんに着せるとき、スナップを裾まで外さなくても途中まで外せば着れると思います。 |
![]() |
スカート部分は、ウェディングドレスのデザインをできるだけ再現。 ベースの生地にウエストからバルーンにし、左合わせ部分から右下へと二重のフリルを2段。 これが後をぐるりと回ってびり合わせ部分へとつながっています。 左下部分~前右下は別生地のフリルを重ねています。 |
![]() |
バルーンの部分にお花のコサージュを2つつけてみました。 ウェディングドレスでは、一番下のフリルの裾にレースがついていたんですが、こちらでは、二重のフリルの中のフリル部分に縫い付けて、ちらっとレースがのぞく感じにしてみました。 レースは二重のフリルの前部分だけにつけています。 |
![]() |
花びらをバルーン部分・フリル部分にビーズでつけました。 これで広がりを少し押さえています。 ←フリルからチラッと見えるレースわかるでしょうか~ |
![]() |
バックスタイル 後に飾りつけはありません。 |
![]() |
スタイ ベースの生地に、光沢のあるオーガンジーを重ねています。 フリルはサテンのみ。 |
![]() |
刺繍をつけ、ビーズを飾りました。 3種類の花びらをビーズで飾りました。 |
![]() |
ボンネット 紐の先にはボンボン~ スタイと同じようにこちらもベースの生地にオーガンジーを重ねています。 フリルはサテンのみ。 |
![]() |
ドレスのフリル裾につけたレースが余りましたので、ボンネットのフリル側に。 両サイドにスタイにつけた花びらの飾りと同じものを飾りました。 |
![]() |
下げた感じ~ スカート部分がかなりゴージャスな感じになってます。 |
![]() |
スタイとボンネットを重ねるとこんな感じになります。 多分、生まれたてのベビちゃんに着せる場合は、足が一段目のフリルあたりだと思います。 その下のフリルは、抱っこしたとき、ふんわりとしたに下がる感じになるかなぁと思います。 |