R28 セレモニードレスセット | |
![]() |
セレモニードレス ケープ スタイ ボンネット ミトン ブーティ 以上の6点セットです。 |
![]() |
セレモニードレス |
![]() |
ヨーク部分にちょっとフリルっぽく、刺繍をつけました。
|
![]() |
スカート部分は、ウェディングドレスの後のドレープを前に持ってきた感じのデザインに。 |
![]() |
合わせを曲線にして、中心にドレープ部分のオーガンジーの重ねを入れてみました。 |
![]() |
裾には、ウェディングドレスの裾に使われていた刺繍をつけ、ビーズも飾りました。 |
![]() |
裾にはドレープ部分の刺繍付きオーガンジーを。 刺繍にはビーズもついています。 |
![]() |
ドレス バックスタイル ウェディングドレスには襟がありましたが、それっぽく襟、見えるかな(^^;) 今回は、裾の刺繍には後もビーズを飾りました。 割と丈が長めになっていますので、抱っこをしていても腕に当たらないかなと思いまして。 |
![]() |
襟部分 バック |
![]() |
裾部分 バック |
![]() |
ケープ ドレスの前中心が見えるように、こちらも曲線の合わせです。 |
![]() |
襟元のリボンで結びます。 |
![]() |
リボンの先にはボンボン~。 裾はドレスと同じように。 |
![]() |
ケープ バックスタイル |
![]() |
スタイ&ボンネット |
![]() |
ボンネットにも刺繍をつけ、ビーズを飾り付けました。 |
![]() |
スタイには、ウェディングドレスの襟についていた細目のオーガンジーフリルをあしらい、刺繍をつけて、ビーズを飾りました。 |
![]() |
ブーティ&ミトン ブーティにはボンボンを ミトンには飾りはありません(赤ちゃんがお口にしちゃうといけないので) |
![]() |
スタイをつけた状態 ウェディングドレスの襟部分のフリルをスタイの周りにつけましたので、なんとなくウェディングドレスの面影を残しています。 |
![]() |
ケープを重ね、ボンネットも~
ケープの裾から、ドレスの裾が見えるように、ケープのほうがほんの少し短めに出来ています。 ママのウェディングドレスの豪華な後ドレープの感じを出したかったので、こんな感じになりました。 刺繍やビーズもふんだんに使われていたので、こちらも抱っこの邪魔にならないようにですが、ふんだんにあしらってみました。 |