Prince&Princess 2
ここでは、乃麦の手作り子供服を来たお子様達の画像を紹介しています。
みーんなとってもかわいいよ!!
![]() ![]() |
R53のリメイクドレス追加画像です。 お嬢様4ヶ月になられたそうです。 かわいい~(#^.^#) お姫様みたいですね。 こうしてまた着ていただいて、お写真を送っていただけるって、とても嬉しいです。 ありがとうございます。 こうしてママのウェディングドレスが受け継がれていくって本当にいいなぁと思います。 お嬢様の健やかな成長をお祈りしています。 |
![]() ![]() ![]() |
R53のリメイクドレスを着ているお姫様のめちゃめちゃ素敵な画像が届きました。 かわいい~~~(#^.^#) 本当に天使ちゃんのようで、画像見せていただいて、メロメロな乃麦です。 お宮参りでのお写真ということで、これからも着ていただけるそうです。 作った乃麦も幸せのおすそ分けをいただきました。 本当にありがとうございます。 お姫様の健やかなる成長をお祈りいたします。 |
![]() |
R47のお客様から画像が届きました^^ 着用しているのは、2歳のおぼっちゃまです^^ ベビーちゃん用のセレモニードレスなんですけれどね……着られちゃうんです。 作った私もビックリ(@_@;) 私もやりましたよ。友達の娘さん用に作ったワンピを(その頃、まだショップはしてなくて)サイズ大丈夫かな?って息子に着せてみたんです。 セレモニードレスですから、男の子さまでもOKですよね~^^ 世界でたった1つのドレスですから、長く着ていただきたいですね^^ お子様たちがいつか結婚して、ベビーちゃんが生まれたら、このドレスを着ていただける。 あとどのくらい先かな~ |
R38のセレモニードレスのお客様から、またまた追加画像いただきました。 今回、なんともうすぐ3歳になるお嬢様がそのセレモニードレスを着用してくださってるんです! では、画像、どうぞ~^^ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
画像、送ってくださってありがとうございます。 そして、こうして長く着てくださって、本当に本当に感謝しています。 まだ着られそうということですので、機会があったら、また着てください。 そしてまた画像、送っていただけると嬉しいです。 こうしてお嬢様の成長も見せていただける私は幸せ者ですね^^ ↓の枠から見ていただけると、お嬢様の成長が本当に分かります^^ |
R38のセレモニードレスのお客様から追加画像を送っていただきましたので、UPしました^^ お子様の成長とドレスを着た感じがとってもよくわかります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ウェディングドレスからセレモニードレスセットへのリフォームR38を ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ↑の4枚はハーフバースディの様子です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そしてこちら↑の3枚がバースディの様子です。 もう1年も経つの? みなさんもぜひセレモニードレス、こうして何度も着ていただけると嬉しいなぁ~と思います。 |
![]() ![]() |
R41を着用してくださっている画像を送っていただきました。 今回は男の子さま、ご出産予定ということで、男の子さまと女の子さまの両方のドレスを作成させていただきました。 予定通り、男の子さまで~ いつもフリフリばかりですが、 男の子さまのドレスもいいですね~^^ かっわいい(^^) サテンが2種類使われていたので、重ねてベスト&タキシードっぽく作ってみたんですが、すっごくお似合いです^^ 真っ白なママのウェディングドレスからのリフォームドレスに包まれて、幸せ一杯ですね。 これからも男の子のドレスもどんどん作りたくなっちゃいました~。 元気にすくすく育ってね^^
|
![]() ![]() |
R35を着用してくださっている お姫様~
いや~ん、笑ってるし~ もうメロメロになりそうですよ~
ママのドレスからリフォームしたドレス、こんな風に受け継がれていくんですね~。
「このドレスはママのきたウェディングドレスから作ったのよ~」って 聞かされるお子様は、幸せだろうなぁ~ 愛情一杯、もらって育つんですよね。
だからこんな天使のような笑顔が見れるんです。
幸せのお手伝いさせていただける私も、本当に幸せです。
|
![]() ![]() ![]() |
R37を着用してくださっている画像を送っていただきました(^^)
←退院時 パパの腕にすっぽりですね
←写真館で~ 彩葉ちゃんです。 か、かわいい~~~>< こうしてお写真だけでも見せていただけるのは、とっても嬉しいです。 抱っこしたくなっちゃう~~~ ←このつぶらな瞳にもう吸い込まれてしまいそうです。 ドレスがリメイクだというと皆さんにビックリされたそうです。 そして皆さんに褒めていただけたそうです。 作った私は、ものすご~く幸せです><
|
ウェディングドレスからセレモニードレスへのリフォームR33を
|
![]() ![]() ウェディングドレスからセレモニードレスへのリフォームR26を
|
ウェディングドレスからセレモニードレスへのリフォームR19を |
![]() |
11-128を着てくださっている王子様LEON君です。 すっごく似合ってますよねぇ。 このセーラーセットでお住まい地域のビューティーコンテスト参加されたそうです。 そしてなんと3歳の男の子の部門で優勝されました! しかもベストドレッサー賞もいただいたそうです。 スーツやタキシードを着ている子もいた中でです。 もう乃麦は激痛の頭を抱えながら小躍りしてしまいましたよ。にやけた顔も戻りません(^^;) メダルとトロフィーと冠で本当に王子様!! すっごく似合ってますよね。かわいい&りりいしお顔も抜群です。 地域のコンテストに優勝したことで、今度はジョージア州の州大会に出場予定だそうです。 LEON君ノリノリのようですので、がんばれ~~~!! 3枚目の画像は2枚目画像のLEONくんを拡大したので、ちょっとぼけてしまいましたが、ごめんなさい。
作成させていただいた乃麦も本当に幸せです。 遠いアメリカで、こんなことになっているなんて、本当にびっくりですね。 こんな幸せをくださったお客様、そして素敵に着こなしてくれたLEONくん、本当に本当にありがとうございます。 州大会もがんばってくださいね。 皆さんも応援してあげてくださいね。(掲示板でエールを送りましょう!!)
海外に渡ったお洋服も数点ありますが、私自身が直接発送したのはこの水兵さんセットが初めてで、海外発送のお勉強もさせていただき、こんなすばらしい賞もとったというお知らせをいただき、本当に感謝しています。 ありがとうございました。 これからもがんばりま~す。 |
水兵さんセット10-115と12-53を着てくれているお坊ちゃまたちです。 |
水兵さんセットをペアで着てくださっている王子さまたちです。 |
![]() ![]() 10-107を着てくれているお姫様~。 |
10-103を着てくださっているお姫様で~す。 |
![]() 姉妹でお揃い。 |
ママのウェディングドレスからセレモニードレスへのリフォーム |
![]() 9-67を着てくださっているお姫様で~す。 |
素敵なお嬢様がふたり(^.^) |
左は10-70を着てくれているゆうみちゃん。 |