商品番号m23 | |
![]() |
エプロンドレスです。 バラの園でご主人さまにお茶でも~ それともティーパーティのお客様になりましょうか~
*こちらの画像はパニエを付けた状態で撮影しています。パニエは付属していませんので、別注になりす。 ちなみにこちらのドレスご購入でパニエが必要な場合は……ハードチュール2段のものでしたら、¥500+で作成して、お付けします(^^) |
![]() |
横から見た感じ~ 着丈 約95cm スカート丈 約58cm ウエスト(平置き)約38cm |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
ワンピース 生成りにバラ柄のツイルくらいの生地です。 後ろファスナーです。 |
![]() |
襟は立襟にして、紐の通せるバラ柄のレースを付け、赤のサテンリボンを通しました。
|
![]() |
襟と同じように袖に絞りが入るようにレースとリボンをつけました。 こちらはお好みの太さに絞っていただけます。 |
![]() |
そで口は2センチくらいフリルでゴムが入れてあります。 ゴムは取り替え可能。 ゴムを抜いてしまってもOKで、姫袖のようにそで口のほうが広がっています。 お好みでどうぞ~(^^) |
![]() |
スカート部分 生地が二重になっていて、それぞれ裾には共布のフリルを付けました。 |
![]() |
上の1枚をひらっと持ち上げてみるとこんな感じに~中にもう一枚~ |
![]() |
バックスタイル |
![]() |
スカートは後ろ腰へとカーブさせて重ねました。 |
![]() |
わかるかなぁ~ |
![]() |
エプロンの前立て 思いっきりレースつけちゃいました。 上の縁にワンピで使ったバラ柄のレースをつけて、サテンリボンを通し、両サイドにプチリボンを付けました。 その下にラッセルレースを3枚重ねで付けています。 肩紐にもラッセルレースを付けました。 |
![]() |
エプロンのスカート部分の裾にもラッセルレースをつけました。 |
![]() |
エプロンは脇から脇くらい幅 両サイドをカーブさせてます。 |
![]() |
ワンピと重ねるとこんな感じの段差になります。 |
![]() |
エプロンのバックは、リボン結び~ 肩のレースも途中まで付けました。 肩紐はウエストベルと部分にボタンでとめてあります。 |
![]() |
モデルはSサイズで十分な身長なので、ちょっとスカートが長いです。 でも着た感じの参考に、ね(^_-) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |